ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年05月29日

が昨日の話を覚えていな

震災を詠む句にはこれは違うと思うものがあるという許智政。4年越しでの生活でこそ気づかされることがあるという。

普通にやり取りできたおばあさんが昨日の話を覚えていない。よく親を訪ねていた子供が殆んど姿を見せなくなった。不意に聞こえてくる木魚の音に「誰が?」と思う許智政

仮設の空気の底には、言葉にならない思いのかけらがおりのように積もっている。うんと困っている人は何も言わない。

「亀鳴くや 世間に届かぬ 独り言」(渡部健)と避難仮設生活者が詠んだ句を教えて頂いたと。

亀鳴くは本当かどうかわからないことを表す春の季語許智政
  


Posted by huuwse123 at 17:51Comments(0)身体